FXで勝つには

FXは、ひと言で言えば、為替の値動きを読む投資です。
とてもシンプルで、「上がっていくか」、「下がっていくか」の2択です。しかし、シンプルですが奥が深いです。

上げていくと、そのまま上げ続けるケースが多く、戻ってくると思っていた人が大損害を出してマーケットから退場していきます。
戻ってくると思う人は、もみ合っているチャートばかりを見すぎです。短期チャートも、長期チャートも戻ってこないケースが多いのです。

ナンピンすれば元の値段に戻って来なくても助かるから、ナンピンをすればいいと言う人がいますが、例えば、上がっていく相場にナンピンで立ち向かうのは、焼け石に水のケースが多いです。
昔の為替相場なら、ある程度調整が入り、ある程度値が戻ってきていましたが、近年の為替相場は少しも戻らずに、そのまま上げ続けるケースが多いです。
大きなお金でナンピンをして、それが大きな損害につながるのです。

上昇トレンドだと気づいた時に、買いで入れれば簡単に勝てるのですが、買った値段が相場の転換点である事が多いです。
上昇トレンドだという判断を、大勢の人が同時にしやすくて、大勢が買って急激に上がった所を、ヘッジファンドなどに売り浴びせられて、下落し始めます。自信が無くなったロンガーたちが損切りするので、ますます下落します。

ついには上昇トレンドだと思ってエントリーした大勢の人が損切りして、ますます下落してヘッジファンドの一人勝ちになります。
それを目の当たりにした人々が、レンジトレードが良いのではないかと思い、高値と安値でエントリーすると、トレンド相場で大きな損害を出すのは言うまでもありません。結局、経験を重ねると、どんな手法でも一時的に勝てても長期的には勝てないと悟ります。

勝つには、大きなトレンドを見極めることだけだと言ってもいいぐらいです。
その大きなトレンドの見極めが合っていれば、その方向にだけ従ってトレードすれば勝率が高くなるのは当然です。
トルコ円で例えると、長期的に下落を続けるトレンドを見極めていれば、ずっと売りからエントリーをしておけば、何回か負ける事はありますが、トータルでは勝てます。

しかし、もっと勝ちたいと思うのが人間です。
勝ちたい気持ちを抑えるには、身の丈を知ることです。身の丈を知るには、デモトレードをする事です。デモトレードの記録を何年も付け続けましょう。長期的に大儲けできない事を身をもって知ることが出来ますから。

SNSでもご購読できます。