FXはスポーツのようにセオリーを覚えるべきか

FXというネットビジネスは、大きく稼げる可能性は秘めています。
FXのデイトレードに励んでいる方も多いですが、人によっては月収換算で100万円ぐらい稼いでいる事もあります。ただしFXは、王道は無いとも言われています。

多額の金額を動かせるFXとスポーツのような型

FXは、比較的大きなお金を動かせるメリットがあるのです。
それこそ1,000万円や1億円などの大きな金額を動かしている方もいますが、それだけに発生する利益額も比較的高くなる事もあります。

ただし金額が大きいという事は、損失額も大きくなってしまう可能性はありますから、注意が必要です。FXで稼ぎたいなら、リスク管理はほぼ必須です。

ところでお金を稼ぐことに関心がある方々は、ノウハウを知りたいと思っている事もあります。稼げるノウハウなどが色々WEBで公開されていますが、その方法論を自分も知りたいという声も多いです。

その方々が期待しているのは、スポーツのような「型」です。スポーツが上手くなるためには、まず型を覚える必要があります。体を動かす時のセオリーなどを学んで、コツコツと体力作りしている方も多いです。そのイメージが強いので、FXも型を覚えるべきであると思い込んでいる方も少なくありません。

FXの稼ぎ方は色々ある

ですがFXは、実は型を覚えるようなものではありません。
確かに基本的な知識は覚えるべきですが、肝心の稼ぎ方は実に多彩なのです。

そもそもFXの稼ぎ方は、冒頭で触れたデイトレードだけではありません。スイングトレードやスワップ金利の取引など、それこそやり方は色々あります。どの方法も、それなりに大きな収益を生み出すことは可能です。どの時間軸が最適であるとは言えません。

それとチャートを使うかどうかの考え方も、色々あるのです。多くの方はチャートを見ながらFXの取引をしていますが、実はチャートは必須ではありません。トレーダーによってはチャートを全く見ないのに、一定の利益を生み出している事もあります。

セオリーは自分で模索していく

つまりFXというネットビジネスは、スポーツのようなセオリーがある訳でもないのです。稼ぎ方は多彩ですから、特に決まりきったセオリーはありません。

基本的にこのネットビジネスは、セオリーは自分で模索していく事になります。ただし模索するのは時間がかかりますから、まずは情報商材などで先輩の経験を読んでおく方が良いでしょう。成功談を読むよりも、むしろ失敗談を読んでみる方が勉強になる事も多いです。

SNSでもご購読できます。