近年、「ネット副業」という言葉が一般的になりつつある。
場所や時間を選ばず手軽にお金を稼げるので、様々な年代の方が挑戦できる。
中でも、筆者が特にネット副業のメリットがあると考えるのは、「独身サラリーマン・DINKS世代」だ。

おすすめの理由①時間的余裕があるから

子持ちファミリー世帯に比べ、独身サラリーマン・DINKS世代は比較的時間に余裕がある。
最近はテレワークの推進、残業時間の削減などで、平日夜の時間を持て余している人も多いのではないだろうか。
ともすれば、動画やゲームで時間を潰したり、SNSを何度もみたりしてしまいがちだが、
ネット副業を活用すれば、そのスキマ時間でお小遣い稼ぎができる。

おすすめの理由②将来への不安が少なくなる

今はどんな大企業でも、10年後の安定が約束されていない時代だ。
さらに、新型コロナウイルスの影響で「まさか」という企業が窮地に陥っている。
サラリーマンなら一度は「自分の会社が潰れたらどうしよう、、、」という不安を抱くと思うが、ネット副業で稼ぐ力を身に着けていれば、「もしも会社が潰れてしまっても、自分で稼げばいい」と心の安定と自信につながる。
自信がある人には良い仕事が舞い込んでくる、ということもあるので、本業にも役立ち一石二鳥ではないだろうか。

おすすめの理由③ビジネス経験が活かせる

ネット副業で初心者におすすめで、かつ数が多いオファーとして、「データ入力」「文字起こし」があげられる。

これは、ビジネスマンとして働いている多くの方が本業で行っている「文書作成」「ブラインドタッチ」「Excel活用」などを活かすことができる。
また、ネット副業も取引先とのやりとりであることには変わりはない。

仕事の受注をするためのやりとりや価格交渉も行うことになるが、その際も、ビジネススキルが活きてくるはずだ。
さらに、システムエンジニアやデザイナー、イラストレーターなどの専門職として働いている方は副業が始めやすいだろう。
ネット副業の仕事依頼には、「企業ロゴをデザインしてほしい」「システム構築をしてほしい」といった、専門家に有利な依頼も多いからだ。

以上が、「独身サラリーマン・DINKS世代」にネット副業をおすすめする理由だ。

なお、副業は確定申告や会社への報告など、手続きが必要な場合も多いので注意が必要だ。
最近はブログやYouTubeでも詳しく解説されているので、参考にしながら賢く副業を行っていきたい。