FXというネットビジネスで稼ぐ方法は、色々あります。
FXで稼ぎたいなら、玉は複数保有するよう心がけてみると良いでしょう。
1つの玉だけを保有するのではなく、あくまでも複数の玉を持ってみる訳です。
多数の少なめな玉を保有してみるやり方
FXでは、玉の数は比較的自由に調整する事ができます。あえて少ない数の玉を多く保有してみるやり方もある訳です。
例えば現在の自分の予算では、1万ドル分の取引が可能であるとします。それでも、あえて1,000ドル分だけで取引してみる訳です。しかも1つの玉だけでなく、複数の玉を保有して取引します。
現時点での米ドルのレートは、110円であるとします。とりあえずそのタイミングで、1,000ドルだけ買ってみるのです。1万ドルではなく、あえて1,000ドルにしておきます。
それでしばらく日数が経過し、ドルのレートは108円になりました。ドルを買っている訳ですから、もちろん下がった時には損失は発生します。
ですが、この108円というタイミングで1,000ドル分だけ取引してみる訳です。2円も下がった訳ですから、今後は上がっていく可能性もあると考え、とりあえず買ってみるやり方です。決して1万ドルではなく、あえて1,000ドルにします。
少ない枚数で取引する主なメリット
上記のように少ない枚数で取引すると、ある程度はリスクを抑えることができます。110円の時に1万ドルで取引してしまえば、108円になった時には2万円の損失になってしまうでしょう。
しかし1,000ドル分だけで取引しておけば、損失額は2,000円程度になります。損失額は低いに越した事はありませんから、あえて少額にしてみる訳です。
また110円の時に1万ドル分で取引してしまうと、動きが取れなくなってしまいます。
予算の上限は1万ドルですから、損切りしない限りは取引できないでしょう。その点1,000ドル分だけで取引しておけば、まだ十分な余力が残ります。
あまり玉を多くすべきでない
上記のような小刻みな枚数で取引するのは、FXのセオリーの1つではあります。ただ1つ注意すべきなのは、あまり玉の数は多くすべきではありません。
上記のように玉の数が2つだけなら良いですが、玉が20や30などと増えてしまうと、管理するのも大変です。損失率もよく分からない状態になってしまいかねませんし、玉の数は控えめにする方が良いでしょう。
ただし多くのFXの業者には、一括決済のシステムもあります。
それを上手く活用すれば、玉の管理もやりやすくなります。