最近本業とは別に副業をする人が増えていると思います。
今までは副業禁止の会社が多かったですが、働き方改革により副業・兼業が解禁されました。

副業をする理由としては収入を増やしたいが最も多く、私自身副業といってもどうせ簡単には稼げないだろうと勝手なイメージを持ってましたが、最近では手軽にスマホ1つで出来るのもあるのを知りました。
副業といっても稼げる稼げないはピンキリで、例えば普段からパソコンを扱ってる人はデータ入力や、ホームページ制作など、報酬の高い仕事も出来るので効率よく稼げると思います。

では、私みたくパソコンが出来ない、特に使える資格もない場合にはどうすればいいのでしょうか。
私の考えでは副業で稼ぐというよりかは、ちょっとした収入、お小遣いになればいいなくらいの気持ちで挑戦してみるのがいいと思います。
どうしても人間ですので楽して効率よく稼ぎたいという考えになってしまいますが、今まで何もしてなかった通勤電車の中や、人を待ってる時間など、隙間時間を探せば結構あると思います。

その時間帯にアンケート1つ答えて1円分を貰ったりなども出来ます。
アンケート1つに対して1円、もしくはそれ以下だとやる気もなかなか起きませんが、やっていくうちにその中でもどれが効率がいいかなど分かってくると思います。
最近ではよく「ポイ活」というのを耳にします。
インスタなどでもポイ活で月に10万以上稼ぎました!なんて人もゴロゴロいます。
ポイ活とはそれこそ特に資格がなくてもアンケートに答えるだけでポイントが貰えて、そのポイントは現金や、ポイントカードのポイントに交換したり出来ます。
また、ポイ活の中でも「ウェル活」というのがあるのを知りました。
ウェル活とは、ウエルシア薬局でTポイントを使ってお得にお買い物をする活動らしいです。

毎月20日にTポイントの価値が1.5倍になり、例えば500ポイントあれば750円分のお買い物が出来る仕組みだそうです。
先程のポイ活のポイントをTポイントに交換すれば日用品や、お菓子などを少しお得に買えるのはとても魅力的だと思います。

主婦の方が隙間時間にポイ活をしてウェル活にハマる理由が分かる気がします。
すぐに生活費の足しになる副業をしたい!というのはハードルが高い気がしますが、普段の生活に必要な日用品をお得に買ったり、お小遣いの足しにしたり、スマホ1つで隙間時間に出来るなら副業をいいと思います。